M-1グランプリ2019決勝にコマを進め、見事優勝したミルクボーイの2人。
リターン漫才と称される独特の漫才は新鮮な面白さを出している一方で、ミルクボーイの漫才をつまらない・面白くないなどとネットで様々に評価されています。
今回はミルクボーイの漫才やネタについて個人的な感想やつまらない・面白い面白くないの意見をまとめていこうと思います。

目次
ミルクボーイ(芸人)はつまらない?
引用;https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=2843
名前:駒場孝(こまばたかし) (写真左)
生年月日:1986年02月05日
身長/体重:175cm /72kg
血液型:B型
出身地:大阪府
趣味:ボディビル
名前:内海崇(うつみたかし) (写真右)
生年月日:1985年12月09日
身長/体重:168cm /82kg
血液型:B型
出身地:兵庫県 姫路市
趣味:けん玉2段/早食い
ミルクボーイは角刈りが特徴的な内海がツッコミで目つきに悪いマッチョな駒場がボケの漫才師。
漫才としてはリターン漫才と言われる芸風で、ボケの駒場が振る話題に対してツッコミの内海が独断と偏見で強烈な否定と肯定を繰り返していく漫才。
ネタや漫才を見たことある人なら言葉で説明しても伝わるが、ネタを見たことない人に言葉で説明するのは少し難しい独特な漫才。
正統派の漫才ではなくこれが”ミルクボーイ”といった漫才になってます。
見ている視聴者は思わず「たしかに」「うんうん」と納得してしまうような、〇〇あるあるに近いものを感じますよね。
個人的には新鮮で好きな漫才ですがめちゃくちゃ面白いかと言われたらそうでもないような気もします(笑)。
ただ、見れば見るほどどこか癖になる漫才で強烈に否定と肯定を繰り返すツッコミを欲している、見たくなっている自分がいます。
ネットではこのミルクボーイの特徴であるリターン漫才がつまらない・面白くないと感じている人も中にはいるみたいですね。
ミルクボーイのリターン漫才が面白くない?
リターン漫才はボケである駒場の振る話に対してツッコミの内海が強烈な独断と偏見で肯定と否定を繰り返していく漫才。
たしかに、否定と肯定を繰り返しているのでワンパターンと言えばワンパターンなので見ている方はある程度予想できてしまい少し冷めるのかもしれませんね。
ミルクボーイが面白くないと感じている人たちの意見をまとめると
- ツッコミが寒い
- ツッコミがワンパターン
- 単純に面白くない
ツッコミに対して面白くないと感じている人たちが多いみたいです。
ミルクボーイを面白いと感じている人でもつまらないネタと面白いネタの差が激しいという意見もありました。
ミルクボーイはあの展開で面白いのと面白くない差が激しいな。
デカビタはまあ。— imaima (@imaima1220) December 7, 2019
たしかに、何本かネタ動画を見てみましたが面白いものと面白くないものの差はあるように感じました。
まあネタに良し悪しがあるのは普通のコトだと思うので、好みの問題かなと思います。
ミルクボーイの漫才に面白いと感じている人の意見をまとめると。
- コーンフレークのネタが面白い
- 貶す程度が丁度いい
- ツッコミが面白い
面白いという意見は多いみたいで、こんな漫才師いたのかと驚きを隠せない意見や、正統派の漫才と言う意見もありました。
たしかに、ツッコミなどの構成はひねりを利かせているのものの漫才という観点でいくと正統派の漫才になるのかもしれません。
コーンフレークの動画はこちら
個人的には最初はそうでもないと感じて、見ているうちにだんだんとハマる漫才師な感じがします。
スルメ漫才。噛めば噛むほど味が出てきて病みつきになる。
分かりやすくて取っつきやすい漫才が好まれる傾向にあるので、ミルクボーイはどちらかと言うと取っ付きにくさはあるかなと。
ただ、何回も見るうちに面白いというか欲しくなってくるので、コーンフレークと同じくらい面白い漫才があるとどんどん売れていくような印象でした。
ミルクボーイのネタにネットの反応は
ミルクボーイめちゃくちゃ面白いなぁ YouTube散策しちゃってる
— ゲッチャン (@getandchance) December 18, 2019
M-1三回戦、今年こそは全組見るぞと思っていたのですが、途中からやっぱり面白くない漫才見る時間がきつくて現時点の大阪と京都会場の三回戦通過組の漫才だけ見ました。
一番面白かったのはダントツでミルクボーイでした。金属バットももしかしたら本当に今年決勝行けるんじゃない?って感じです— みりば (@miribaaru) November 10, 2019
はしゃぎすぎていつもが面白くないみたいだけど
全然そんなことないけど昨日のミルクボーイ面白すぎた
— 中の悪魔/えむわんまでコーンフレーク! (@sailorsedna) May 23, 2019
時々みるミルクボーイは毎度つまらないw
— 🌈はしゅ (@theaterofxxxx) October 3, 2013
改めてまなぶくんのロケに行ったミルクボーイ見たけどマジ酷すぎ
トークダラダラで尺だけとるのに内容つまらない
案の定あれ以降スタジオどころかロケにも使われないし#ミルクボーイ— 駿 (@shunmasaruz) September 6, 2016
ミルクボーイ、初めてみたけどあんまり面白くないなぁ。
— XYZ (@Sweet_weapons) March 4, 2012
ミルクボーイつまらないはただのネットによく居る逆張りガイジだから気にせんでええ
— みきやん (@fragrance1217) December 23, 2019
ミルクボーイがつまらない=笑いを分かっていない(?)
M-1後には自称笑いが分かるプロが大量発生するから面白い🤣#M1グランプリ2019— メトロポリターノ (@mon_keyaki2210) December 22, 2019
M-1王者のミルクボーイの漫才見とるけど、おもろいかコレ?
クスリとも来ないのは、関西人だからなのか、つまらないからなのか、笑いのハードル高いからなのか…
…つまらんからやな。
— カフェいん@槌原シヲ@動画裏作業中 (@ShiwoTsuchihara) December 22, 2019
ミルクボーイのネタ何な面白いのか全く持ってわからない
普通につまらないんだがなぜ優勝???— 👑❄ありちゃん((i))❄👑 (@01acha53) December 22, 2019
昨日のM-1優勝でZIPにミルクボーイってコンビ出てるけど
全然面白くないな こんなんで優勝できんのか 見た目に華もないネタはつまらない
終わってんな 番組見てないけど他の芸人さん達のネタはこれ以下だったの?
よく優勝できたな— ひ〜たろす (@0924Hi) December 22, 2019
ミルクボーイつまらないと言うのは
ほぼ
和牛ヲタかかまいたちヲタ— ウケグチタカヨ (@taroko57) December 22, 2019
見事ミルクボーイがM-1グランプリ2019で優勝しました。
ただ、ミルクボーイはロケやフリートークはそこまで面白くないみたいですね・・・(笑)。
今回はミルクボーイのネタについてつまらない・面白くない・面白いなどネットの意見をまとめてみました。
個人的には前回大会での王者霜降り明星はノリと勢いの漫才だったのでミルクボーイはそれと比べるとわかりやすい漫才ではあるものの爆発力的なのはないのかなと感じました。好きな人はめちゃくちゃ好きそうですが。
個人的には歴代最高得点というほどの面白さがあったかと言うと疑問?が残ります。
ボディビルやデブのことをネタにいしてないあたりは今後の活躍を期待できるのではないかなと思いました。
皆さんはミルクボーイのことをつまらないと感じましたか?面白いと感じましたか?
他のM-1グランプリ2019年出場者の評価はこちら↓





