イチから住という番組で知らない土地に移住する企画として山梨県富士河口湖町に移住することになった
元全日本女子バレーボールの・益子直美さんと、プロロードレーサーの山本雅道さん。
移住先は富士山が一望できる家などを巡っているようです。
今回はそんな移住先の家はどの辺にあるのかについて紹介していこうと思います。
目次
益子直美・山本雅道夫婦が移住!
イチから住の企画で今回の移住が決まったんですが、
ふたりとも憧れていたみたいですね。
ハンモックに揺られながら、富士山を一望できる家なんてそうそうないですからね。
羨ましいくらいです(笑)。
河口湖もあるということで非常にいいですよね。
今回夫婦で移住ということなんですが、イチから住の番組の中で夫婦で移住しているのは今回の益子・山本夫妻で三組目です。
結婚してから神奈川の湘南で庭のある暮らしをしてから、「庭で野菜を作ったり、花を植えたりするのが楽しくなってきた」ということでもっと田舎で暮らしたいなという憧れに変わってきたそうです。
今回の富士河口湖町は新宿から電車で一時間半というアクセスのしやすさから非常に人気が高く、益子・山本夫婦も楽しみにしているようです。
移住先の場所は山梨県富士河口湖町のどこ?
そんな田舎暮らしのあこがれから現在の山梨県富士河口湖町に移住することを決めた二人なんですが、
実際に住む場所はどこになるんでしょうかね。
番組がまだ始まってないことから、詳細な場所まではわかりませんが今回の放送で大体の場所はわかると思うので放送後に追記していこうと思います。
予告の放送では、ハンモック付きの富士山を一望できる家が良いなんてことを言ってましたね。
本当にこんな家に住めたらめちゃくちゃいいですよね。
ハンモックってなんか憧れますよね(笑)
大きい家にしかないイメージなのか優雅な印象を与えてくれます。
ハンモックに揺られながら富士山見たりテレビ見たりと想像するだけでも楽しいです。
また、益子・山本夫婦は神奈川の湘南で庭のある暮らしをしてみて、花を植えたり植物を育てるということの楽しさを知ったみたいなので山梨県富士河口湖町でも新鮮な水と綺麗な空気の中でいろんなものを育てられそうですね。
居住期間はいつまで?
今回の移住はいつからいつまでなのかも気になるところではありますよね。
イチから住という番組の傾向から考えると、だいたい居住期間は三ヶ月になっています。
篠原信一さんのときや藤田朋子さんもだいたい居住期間は三ヶ月ということになっています。
ただ、今回は益子・山本夫婦なので居住期間が伸びることもあるかもしれません。
というよりも、二人がこの土地を気に入って番組の企画ということではなく移住するとなったらずっと住むかもしれませんからね。
富士河口湖町に住んでいる人は羨ましいですね。
こんな有名人が近くにいて、しかも交流ができるなんてそうそうないですからね。
これから三ヶ月移住となると、だいたい9月ぐらいまでは河口湖町に住んでいると思われます。
この番組を機会に富士河口湖町に移住する人が増えると良いですね。
「イチから住」の関連記事はこちら
藤田朋子が移住!群馬県桐生市のログハウスの場所はどこでいつまで?
篠原信一の移住先の沖縄県宮古島のどこで家賃は?消えた理由は?