M-1グランプリ2019決勝にも出場するなど関東でも知名度や人気が出始めたインディアンス。
今回はインディアンスのネタに対してネットではつまらない・面白くない・面白いなど様々な意見があったので個人的な感想とネットの反応をまとめてみました。
目次
インディアンスはつまらない・面白くない?
- 名前:田淵章裕(たぶちあきひろ)写真左
- 生年月日:1985年06月02日
- 身長/体重:172cm /77kg
- 血液型:A型
- 出身地:兵庫県 たつの市
- 名前:きむ(写真右)
- 生年月日:1987年12月24日
- 身長/体重:170cm /59kg
- 血液型:O型
- 出身地:大阪府
インディアンスの2人の漫才はテンションの高い”田淵“がボケをかましまくり、それを”きむ“が落ち着いてツッコんでいくというスタイルの漫才。
漫才の種類としてはざっくり言うとうるさめの漫才です。なので、ボケを数万個持つと言っている原西やアンタッチャブルのザキヤマなどが似ている芸風として引き合いに出されますね。
プラスマイナス最初の掴みでつまらないと思ったが意外と面白かった。題材がお菓子の話なのがかわいい。
インディアンス。
ボケが自分で笑いながら声を張ってボケるが実際大して面白くない。和牛と逆で勢いばかりの漫才。アンタッチャブル見れずに夜勤。録画した。
— ケリー (@KellyPAMYAPAMYA) December 8, 2019
ネットではこのようなうるさめの漫才が好きではない方などがインディアンスがつまらない・面白くないなどの意見が上がっています。勢いやノリだけの漫才で中学生や高校生くらいからは人気が高そうな芸風です。
個人的にはうるさめの漫才はつまらない部分もありますが、瞬間的な爆発力みたいなものもあるので好きです。
数打てば当たる的なノリが嫌いな人からしたら面白くないと感じてしまうと思うんですが、どうしても分かりやすくて取っつきやすいボケとかノリは何も考えずに見れるのでバラエティ向きだとは思います。
そのノリや勢いが苦手な方にとってはボケの中身がないなど厳しい意見が寄せられています。
インディアンスはアンタッチャブルのパクリで面白くない?
ツイッターなどでつまらない面白くないと言っている人たちの意見をまとめると
- うるさい
- 声を張っているだけ
- 勢い・ノリだけ
- 単純に面白くない
といった意見が上がっています。アンタッチャブルなどもそうですが、うるさい勢いだけの漫才は嫌いな人からしたらつまらないし面白くないと感じてしまうですかね。
逆に面白いと感じている人たちの意見をまとめると
- くだらなくて面白い
- 勢いやノリが好き
- テンポよくて面白い
- 単純に面白い
つまらない・面白くないと感じている人たちとは真逆の意見で勢いやノリなどが面白いと感じているみたいですね。
関西では非常に人気の高い漫才師で関西での知名度から東京に進出して来ました。
アンタッチャブルに似ていることから西のアンタッチャブルなんてことも言われているそうです。
なのでネットではアンタッチャブルに似ているという意見が多く本人たちにもそのことが耳に入り、インディアンスのツッコミである”きむ”はこんなことをつぶやいていました。
たまに言われるけど西のアンタッチャブルなんてキャッチコピー恐れ多いよ
でも昔は柴田さんみたくなりたく頑張ってみたけど、やっぱり柴田さんは柴田さんで僕は僕。ザキヤマさんはザキヤマさんでたぶっちゃんはたぶっちゃん。同じ人間になんてなれないしならなくていい。あー漫才したくなってきたな— インディアンス きむ (@indianskimura) November 29, 2019
ツッコミである”きむ”はアンタッチャブルさんと似ていると言われるのは恐れ多いと言っています。
ただ、ボケの田淵は尊敬している先輩にアンタッチャブルの山崎さんを上げているんですね。
しかも、ザキヤマの相方であるアンタッチャブルの柴田と2人でライブもしています。
はい注目〜〜!!! ついに発表できます! なんと今年の9月26日に北沢タウンホールにて、アンタッチャブルの柴田さんと二人でライブさせて頂きます!タイトルは「気になるアイツ」!19時スタートの前売り3500円! 言いたいこといっぱいあるけど、とにかく来て欲しい! あー!なんて最高!
— インディアンス田渕 (@indianstabuchi1) July 24, 2018
相当アンタッチャブルが好きというか他コンビの相方とライブをするなんて非常に稀ですからね。
こういったことから、アンタッチャブルからボケやツッコミなどの影響を受けまくっているであろうインディアンスの田淵。
和牛が好きな人などからしたら真逆のうるさい勢いノリ任せの漫才は好まれないんでしょうね。
ただ、視聴者の大半の人は分かりやすくてノリや勢いで笑いを取る漫才が好きな方が多いと思います。
視聴者はほとんどが素人なのでシンプルでわかりやすい漫才が好まれるのかと。
和牛も面白いですがどこか仙人向けというか分かる人にはわかる漫才で、視聴者の多数派はインディアンスのようなノリと勢いの漫才なのかなと個人的には思います。
インディアンスのネタにネットの反応は
インディアンスめちゃくちゃ面白くない??やばくない??しょーもなさすぎてどちゃくそすきなんだけど
— 翔太@TKMZ (@TKMZ_gt) December 13, 2019
インディアンスほんまに面白くない。しらける。笑
— (@3CAQyo0wp3aklWc) December 10, 2019
私の学校の文化祭に一昨年きたインディアンス
当時お母さんと2人で面白いね好きだわーって話してたらもう今年M1出るのね、、、、
すごい— すずぽん! (@hp_licm830) December 18, 2019
はなしょーは、インディアンスと同じくらいクソつまんないと思ってる。
2大・まじで面白くないし一度も笑った事ないのになぜか面白いとされてるお笑いコンビ。#THEW #ザ・W— はるちゃん (@haruchan__desu) December 9, 2019
インディアンス面白いネタと面白くないネタの差が激しい印象
面白くないときは田淵が終始空回って終わるイメージ— さかさかちゃん (@khmkhm_) December 9, 2018
芸能人めちゃくちゃインディアンスを優勝予想で挙げてる…インディアンス面白いもんなあ…相性いいよね、たぶっさんときむさん…めっちゃ好き…
— すい (@mellow__yn011) December 16, 2019
かまいたち面白いよね!
m-1今年はあるかもね。からし蓮根好きじゃ無いけどいいとこ行きそうだな〜
インディアンスはほんとにない
ニューヨークは上沼恵美子にボロカス言われそう笑あとペコパも
敗者復活で和牛がこなければ、近年まれにみるしょっぱい大会になりそう。
和牛が来たら絶対優勝— 小平貫太 (@Canta_ra) December 18, 2019
やはり和牛好きからしたらインディアンスの漫才はつまらない面白くないと感じている人が大半ですね・・・。
むしろ和牛がめちゃくちゃ好きでインディアンスもめちゃくちゃ好きな人ほとんどいないんじゃないかって思うくらいです。
今回はインディアンスのネタや漫才がつまらない・面白くない面白いというネットの意見をまとめてみました。
みなさんはインディアンスのネタについてつまらない・面白くないと思いましたか?面白いと思いましたか?
他のM-1グランプリ2019年出場者の評価はこちら↓





