前々から音楽界隈ではざわざわしており、THE FIRST TAKEでの出演で一躍有名になった【マハラージャン】。
元会社員でターバンにスーツというインパクト抜群の謎のシンガーソングライター。
マハラージャンの本名や年齢、「モエチュウ」という謎のワードについて見ていこうと思います。
音楽界隈からも非常に高い評価を受けておりデビュー間もない新人であるにも関わらず、Mステ出演も待ったなしとの評価です。
目次
マハラージャンの本名がモエチュウ?
この投稿をInstagramで見る
「マハラージャン」と検索すると「モエチュウ」というワードが関連で出てきますがこれは、モエチュウというラジオネームだそうです。
星野源ANNのリスナーで「モエチュウ」というラジオネームでお便りなどを送っていたみたいです。
本人のツイッターでは「マハラージャン」はプロジェクト名でそれをやっている「モエチュウ」という構造が正しいみたいです。
本名はデビュー間もないため、まだ公開していないので現時点では本名は不明のままです。
ちなみに、「モエチュウ」というリスナーは
星野源ANNでは結構有名だったそうです。(笑)
ジングルを募集する企画でモエチュウさんが作ったジングルが採用されていました。
(※ジングルとは:ラジオ番組などでコマーシャルの開始や終了、楽曲やコーナーの切り替わりなど番組の節目に使われる短い音楽。)
名前の由来は「燃える中途採用」の略称で「モエチュウ」と本人のツイッターで説明されていました。
やる気あるやつと思われた方が、逆に早く帰れるんじゃないかと思い、今の会社で『燃える中途採用モエチュウです、やる気あります!』と言った訳です。
— マハラージャン (@MoeChu4) November 19, 2019
全ての理由が浅はかで嫌になりますが、結論、やる気ある人の方が良いです。歓迎されやすいし助けてもらいやすいし。あと、早く帰りやすい🤩
なんとも適当な名前の由来ですよね。
ちなみにマハラージャンの名前の由来もなかなかにノリで決めています。
年齢や経歴などプロフィール
引用(https://www.sonymusic.co.jp/artist/maharajan/profile/)
名前:モエチュウ
年齢:不明(経歴から30代前後?)
事務所:ソニー
経歴:東京都出身。大学院卒業後、CM制作会社へ就職。2018年WEB広告代理店に転職し、会社員として勤務する傍ら、日夜音楽活動に勤しむ。
社会人になってから感じた強烈な劣等感や、耐え難い苦悩、屈辱に苦しんだ結果、「スパイス×ダンスミュージック」という現在のスタイルにたどり着く。
マハラージャンの名前の由来は油田とゲームから?
マハラージャンという名前は「油田LCC」と「ラージャン」から来ているそうです。
【11.23勤労感謝リリースSP✨_4】
— マハラージャン (@MoeChu4) November 19, 2019
なぜMaharajanかというと、
油田LLCというところから音源出してもらうことになり、油田からの連想で、マハラジャ良いね!!となり、あと、僕、モンハンのラージャンという敵が好き というのもあって、Maharajanになりました👳♀️
ちなみに、Maha:偉大な rajan:王
最終的には「Maha:偉大な rajan:王」という意味がついてますけれど、油田からの連想で「マハラジャ」あとはモンハンの「ラージャン」が好きだからと言う理由でくっつけて「マハラージャン」てすごいノリで決めた名前ですよね(笑)
耳の早い音楽関係者やリスナーが病みつきとなり、全く無名ながら各音楽配信サイトで注目アーティストとして紹介され、全都道府県のラジオ局で楽曲がオンエアされるなど話題を呼んでいる。
マハラージャンのインタビュー動画
マハラージャンの経歴や本名・年齢などのプロフィールまとめ
マハラージャンの中の人「モエチュウ」さんについてはわかりましたでしょうか?
これまでの内容を簡単にまとめると・・・
・マハラージャンはプロジェクト名であり中の人は「モエチュウ」
・元会社員でCM制作会社に勤めていた
・年齢は30代前後
・2021年3月にデビューしたばかりの新人シンガーソングライター
・モンハンのラージャンが好き。
でした。
作成される音楽も中毒性があり今後も活躍されること間違いないので、活躍が非常に楽しみです。